はじめに
香港ディズニーでは、ハロウィーンの期間にジャック・スケリントンのナイトメアー・ビフォア・ディナーというキャラクターグリーティング付きのディナーを楽しむことができます!
先日体験してきましたので、そのレポをしていきたいと思います♪
ジャック・スケリントンのナイトメアー・ビフォア・ディナー レポ
値段
写真付きは大人1人598香港ドル(約11,960円)~、写真なしは大人1人498香港ドル(9,960円)~でした。
※1香港ドル20円で計算しています。
写真はその場で受け取るのではなく、タウンスクエア・フォトで写真を選択し、印刷してもらえます。
サイズは約20.3cm×約25.3cmと大きめサイズでした!
ナイトメアー仕様のフレームが付いた写真も選ぶことができます。
ショーとグリーティング

ディナーの会場は、リバー・ビュー・カフェというレストランでした。

店内に入ると、素敵なランチョンマットとうちわが…!!

レストラン内の装飾もナイトメアーになっていて、感動しました(∩´∀`)∩
こちらのレストランは屋外なので、虫対策グッズ・暑さ対策グッズを持ってくることをおすすめします。
また、席に着くとサインが欲しいかキャストさんに聞かれました。

グリをしたときにサインをもらうのではなく、キャストさんにサイン帳を渡して、サインされたものが返ってくるスタイルでしたよ!
帰ってきたサイン帳には、ジャック、サリー、ウギー・ブギーのサインがありました。

食事中には、ナイトメアーの曲の生演奏を楽しむことができました!
途中でゲスト参加型の曲もあり、ジャック、サリー、ウギー・ブギーも登場して会場は大盛り上がりでしたヾ(*´∀`*)ノ
はじめは演奏を聴くのに集中していたのですが、聴きながら食べないと次のお料理が運ばれてくるまでに食べ終わらなかったです。
グリーティングは、香港にしてはサクッと終わったなという印象です。

カメキャスさんが集合写真を撮る→自分たちのカメラで集合写真を撮るで終わりました。
参加されてるゲストの方が結構多かったので、1組に時間をかけられないのかと思います。
お話して写真を撮れるだけでもうれしいので、私たちはグリーティングの短さについてはそこまで気になりませんでした。
はじめにジャック・サリーと一緒に写真を撮り、そのあとウギー・ブギーと写真を撮るという流れでしたよ。
お料理
次はお料理のご紹介です。

最初に運ばれてきたのは、こちらの怪しげなドリンク。

キャストさんに18歳になれるドリンクだと言われました笑
味はライム・ミント系のさっぱりドリンクで、おいしかったです。

前菜のメニューは『恐怖海鮮』というお名前でした。
ホタテがプリプリでこちらもおいしかったです!

スープはトマトベースで、ドクロの形をしたマカロニのようなものが入っていました。


メイン料理は、母が魚、娘が肉を頼みました。

魚は身がふわふわで、ソースも食欲をそそる味でした!

お肉の方は、牛肉にバーベキューソースがかかっていました。
海外のバーベキュー味が好きな方にはお肉がおすすめですが、個人的にはお魚の味付けの方が好みでした!
脳みそのようなものは、食感がかまぼこに近い感じで、味はいちごのような甘味がありましたよ~


デザートを開けると、ジャックとサリーが…!!
味はとってもおいしいデザートなのですが、チョコレートでできている部分が多すぎて、間にベリーを食べても少しくどくなってしまいました。
この日少し夏バテしていたこともあって、かなりお腹いっぱいになりました。
おわりに
生演奏・グリーティング・ディナーを堪能できて、大満足です!
ナイトメアー好きの方は間違いなく楽しめるディナーでしたよ(*^▽^*)



コメント