はじめに
1月に発表されたディズニーの最新情報をまとめました!
運営の変更点など、パークに遊びに行く前にぜひご確認ください<(_ _)>
パーク運営に関する最新ニュース(2025年1月)
カフェ・オーリンズがモバイルオーダーの対象に
ディズニーランドのレストラン「カフェ・オーリンズ」が1月27日からモバイルオーダーの対象になりました。

こちらのお店は、カフェラテがおいしくておすすめです!
レジの数が少ないので、モバイルオーダーの対象になったのは嬉しいですね。
キャリーケースの臨時預かり所 開設
タイヤがついた荷物のみ、サイズを問わず1個1,500円で預かってもらうことができる臨時預かり所が開設されます。
料金は少し高いですが、混雑時はコインロッカーが埋まってしまうこともあるので、ありがたいですね!

キャストさんが荷物の出し入れをしてくださるとなると、時間がかかる可能性はありますよね。
DPA ルール変更
今まではパレード・ショーのディズニー・プレミアアクセス(DPA)を購入する際、同じショーを1日に複数回購入することはできませんでした。
それが2025年2月11日以降、2回以上購入できるようになります!
ただし、入園してすぐに同一のショーのDPAを複数回購入できるわけではありません。
購入した回のショーパレ後、もしくは入場時間終了後に2回目のDPAを買うことができます。
ビリーヴ DPAが位置指定に
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」のDPAは、これまで鑑賞位置を指定されていませんでした。

鑑賞エリアは事前に選択しますが、エリア内は自由席でしたよね。
2025年2月11日以降は、鑑賞位置があらかじめ指定される仕様に変更されます。

せっかく課金しても、自由席だと良い場所で観るためには早く行かなければならなかったので、時間を有効活用したい方には朗報ですね!
ファンタジースプリングスがフリー入場に
開業以降、ファンタジースプリングスにはスタンバイパスやDPAがないと入場できなかったのですが、ついに誰でも入れるようになりました!
※ただし、アトラクションを利用するためにはスタンバイパスまたはDPAが必要です。(2025年1月時点)
ファンタジースプリングスホテル レストラン
パーク内ではなくホテルの運営変更ですが、ファンタジースプリングスホテルのレストラン「ファンタジースプリングス・レストラン」「ラ・リベリュール」についてです。
まず、ファンタジーシャトー宿泊者も利用できるブッフェスタイルの「ファンタジースプリングス・レストラン」は、ホテル宿泊者やバケパで事前に予約した方しか利用することができませんでした。
しかし、今後は当日の状況によって、ディズニーシーの入園者であれば利用できる可能性があるとのこと!

宿泊者以外が利用できるようになるのは、もっと後だと思っていたので、びっくりです( ゚Д゚)
そして、グランドシャトー宿泊者のみ利用できるレストラン「ラ・リベリュール」は2025年5月31日(土)でブレックファストの営業が終了となります。
その代わりに2025年6月1日(日)以降は、ブランチの提供がはじまるようです。

ブレックファストは6,500円でしたが、ブランチは15,000円なのでお値段にかなり差がありますね…
イクスピアリ リニューアル
こちらもパーク内の情報ではありませんが、舞浜駅の近くにあるイクスピアリがリニューアルされます。
既に営業終了しているお店もありますので、久しぶりに行かれる方はご注意ください。
今後のイベントに関する情報解禁やその他最新ニュース(2025年1月)
フード&ワイン・フェスティバル
2025年4月8日(火)から開催される「東京ディズニーシー・フード&ワイン・フェスティバル」のプログラムが発表されました(*^▽^*)
詳細までは公表されていませんが、「ビールプログラム」「ワインプログラム」「スパイスプログラム」「紅茶プログラム」の4つのプログラムを開催するようです。
グッズが50%オフになるスペシャルキャンペーン
2025年1月28日(火)から2025年2月28日(金)の期間限定で、対象ショップでグッズを買うと50%オフで購入することができます!
ちなみに対象店舗は、ディズニーランド「トレーディングポスト」、ディズニーシー「スチームボート・ミッキーズ」です。
※予告なくキャンペーンを終了する可能性もあります。

この期間にパークに遊びに行く方は、ぜひ対象のショップに寄ってみてください~!
おわりに
2月は4月以降のイベントの情報解禁がありそうで、今からワクワクしておりますヾ(*´∀`*)ノ
2月も最新ニュースまとめも記事を投稿する予定ですので、ぜひチェックしてくださいね!
コメント