はじめに
2025年4月8日からダッフィ&フレンズの20周年イベント「カラフルハピネス」がはじまりました!
待ちに待ったイベントをさっそく堪能してきましたので、詳しくご紹介しますヾ(*´∀`*)ノ
ダフフレ 20周年イベント紹介
装飾
今回のイベントはフォトスポットがたくさんあり、いたるところにダッフィー&フレンズの装飾がありました!!
特に、メディテレーニアンハーバーとケープコッドはフォトロケーションが多かったです。


ぜひみなさんもたくさん写真を撮ってみてくださいね~

無料でもらえるオリジナルシールもとってもかわいい!
フード・レストラン・スーベニア
ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
※こちらのレストランは、モバイルオーダーで注文をしないと入店することができません。お気をつけください。(2025年4月時点)

レストランの外もとってもかわいいデザインになっています♪

レストラン内の装飾も、前回のイベントの時とちがう装飾になっていました!
こちらのレストランでは、ダッフィーのスペシャルセット(シーフード)とダッフィーまん(キノコクリーム&キャラメルクリーム)をいただきました。
ダッフィーのスペシャルセット(シーフード) 2,380円

スープがコーンチャウダーからポテトとグリーンピースのスープに変わっていました!
↓前回のイベント時のメニュー
また、ランチョンマットとコースターもついていて、コースターはランダムで1つもらえます。(全4種)

ランチョンマットはB4よりも大きいサイズだったので、丸めて持ち帰るしかなさそうです…
※こちらのメニューは2025年7月2日まで販売予定です。
ダッフィーまん(キノコクリーム&キャラメルクリーム) 800円

耳の部分がキャラメルクリーム、お顔の部分がキノコクリームでした!
ダッフィーの表情は2種類あり、こちらもランダムで選ぶことはできません。
※4月14日現在、ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナのみでの販売のため、モバイルオーダーで注文する必要があります。また、販売は2025年6月12日までの予定です。
こちらのレストランでゲットしたスーベニアをご紹介します。
スーベニアランチグッズ(ランチケース、ランチクロス、ランチバンド) +1,700円
お食事に+1,700円でつけることができるスーベニアランチグッズは、ランチケース・ランチクロス・ランチバンドの豪華3点セットなんです!!

ランチケースは、よこ約29cm×たて約20cm×マチ約10cmで、チャックはついていません。
500mlのペットボトルをたてて入れると、少しはみ出るくらいの大きさです。

ランチクロスの素材はポリエステル100%で、サイズはよこ約50cm×たて約50cmです。
スーベニアおてふきキャリー +1,300円


中には仕切りがついているので、片方にはウエットティッシュをいれて、もう片方にはティッシュやコスメなどをいれることもできます!
ポーチとしても使うことができるので、便利ですね!!
ケープコッド・クックオフ
スペシャルドリンク(ライチー、マンゴー、乳酸菌飲料) 700円

ドリンクはしっかり甘さがあるのですが、くどくないのでこれから暑くなってもおいしく飲めそうです!
ケープコッド・クックオフも店内外にたくさんの装飾がありましたよ(*´▽`*)
スーベニアタンブラー +1,500円
スペシャルドリンクに+1,500円でスーベニアタンブラーを購入しました。
本体の写真は反射してしまってうまく撮れなかったので、公式の写真をご覧くださいm(__)m
【公式】スーベニアタンブラー | おすすめメニュー | 東京ディズニーシー | 東京ディズニーリゾート

フタの口は大きめなので、細いストローであればさせそうです。
容量は400mlで、本体は耐冷温度が-20度、耐熱温度が70度です。
ダッフィー&フレンズのカラフルハピネスジャーニー

トランジットスチーマーラインに乗ったダッフィ&フレンズのキャラクターたちに会うことができました!
停止がないので一瞬で通り過ぎてしまうのですが、7人そろっている姿をみられて幸せです( ;∀;)
ちなみに、ハーバーでは外側がジェラくん・クッキーちゃん、内側がルーちゃん・オルくん・リナベルちゃん、その間にダッフィーくん・メイちゃんがいました。
※2025年7月1日~2025年9月15日は休止期間です。
グッズ

今回のグッズは選抜ではなく、全員いるので本当にありがたいです( ;∀;)
そして、お買い物をする際にはダフフレ20周年限定の買い物袋もお忘れなく!
※ディズニーシーすべての店舗で取り扱いがあるわけではありません。(2025年4月14日時点では、ガッレリーア・ディズニー、マクダックス・デパートメントストア、アーント・ペグズ・ヴィレッジストアの3店舗で購入できます。)

大小の2サイズがあり、どちらも1枚20円です。
おわりに
いかがでしたでしょうか?
1日中、ダフフレに浸ることができる大満足のイベントでした!
フードはここでご紹介したもの以外にも、チュロスなどがあります。
このイベントは2026年3月までやっているので、みなさんもダッフィ&フレンズに癒されてみては!?
コメント